皮膚常在菌
【アトピー克服ノーベル賞レベルメソッドの伝授】と題して、2016年より会報や他のアトピーサイトコラムなどに投稿してきました。最近は、すべての理論は書き尽くして、最近発せられるアトピー関連プレスへの批評のみとなってきたので、再度メソッド投稿…
【アトピー克服ノーベル賞レベルメソッドの伝授】と題して、2016年より会報や他のアトピーサイトコラムなどに投稿してきました。最近は、すべての理論は書き尽くして、最近発せられるアトピー関連プレスへの批評のみとなってきたので、再度メソッド投稿…
皮膚科医・小児科医は日本の子供を全員皮膚炎にしたいのだろう!!~生後間もなくからの保湿運動は浸透した「保湿剤メーカーの企みで動くお金」~※(スペシャリストの視点より) まず【赤嶺コメント】 保湿剤メーカーお前もかぁ!!!って感じで、論文発表当…
みなさん、こんにちは。 アトピー完全克服理論「ノーベル賞レベルメソッド」開発者の 赤嶺 福海です。 今回は、現在行われている民間療法の中で最もポピュラーな療法についてお伝えしていきます。 VOL-8◆保湿療法の真実 現在、乳児湿疹やアトピーを煩う方々…
【Q】:1歳1ヶ月になる息子と私のアトピーのことでご相談があります!! 息子は生後1ヶ月あたりからは乳児湿疹が出ていましたが、その後は夜になると顔をよくこすっていました。しかし小児科の先生にはつめだけ切っていておけば問題ないと言われていました…
【Q&A】生後3カ月の女の子② 前回投稿の会員さんからの2回目の相談を掲載してみます。 ◆第2回目の相談 0-7ヶ月乳児湿疹相談フォームより [氏名]=●●●●[性別]=女[通信方法]=スマートフォンから[何を見て]=直接HP[年齢]=0[年]=2014[月]=8[日]=1[ホームペー…
【Q&A】生後3カ月の女の子 今回は、前回クイズ当選者(完全克服者)のコメントでしたが、当社は不安だらけのスタートでした。当初の相談内容と当方の返答内容を掲載してみましょう。個人情報のこともありますので、名前や居住地域などは外しています。 ◆…
◆カナダ在住 3ヶ月のお子様(アトピー?) 【質問】 カナダ在住で3ヶ月前に長男を出産しました。年末頃から胸と手足にボコッとした貨幣湿疹が少しずつあれわれ、2ヶ月検診のワクチン接種の後に急激に増え、顔にも赤くポツポツ出てきました。瞼に赤い斑点…
◆1才男の子の相談(アメリカ在住) 【相談】 氏名 = ○○○○性別 = 女身長 = 80体重 = 12血液型RH = +型 = AB飲料水 = 浄水器 治療 =2019年1月25日産まれの息子の事でご相談です。現在アメリカに在住しています。息子は乳児湿疹がひどく、3ヶ月のときに日本に一…
◆27歳女性・・・皮膚常在菌を増やすには、、、【相談】 赤嶺先生、はじめまして。156cm、52kg、27才、女です。こちらのHP興味深く拝見し、実践できる事はしています。2年前10月、化粧品や石けんの使い過ぎが原因だと思うのですが顔がかぶれ皮膚科でステロ…
アトピーが急増する理由 昭和30年以前にはなかったこの皮膚炎が、今これほど急速に増えているのは何故でしょう。たった50年で人間の遺伝子が変化などするはずはありません。ならば環境変化のせいでしょうか?確かに利便性を追求したことで、自然環境も体内環…
異常に多くなった『生後間もなくから保湿でアトピー発症率が下がる』という報道 ~全ての赤ちゃんをアトピーにするための陰謀か?~ 誰よりもアトピーを熟知している小生から見ると、表記の陰謀しか思えない。アトピー発症率が下がるとした研究は、平成26…
アトポス克服理論以上の理論が見当たらない 1999年よりHPを運営して現在まで約2000万pvとなった。当初は、NTTのgoo検索が中心だったが、『アトピー』と検索すれば、トップから20番まで当方のサイトコンテンツが表記されていた。そんなことで、新しく設…
先月公開されたYOUTUBE。 【専門家が教えるアトピーの意外な原因とアトピーに悪い習慣】 と題して、オーガニック専門サイト『IN YOU』の松浦社長と。 ※人相悪いので恥ずかしいなぁ。 【専門家が教えるアトピーの意外な原因とアトピーに悪い習慣…
アトピー研究開発・サポート25年。 完全克服者輩出1万人超え。 サポート克服率95%超え。 この結果だけでもアトピーと腸の関係が密接だということは誰でも理解できる。25年前に新聞発表しても、書籍を出しても、医者は 『何で腸とアトピーに関係があ…
contents ◆誰もが疑わない入浴による悪化 ◆アトピー症状には逆効果の入浴 ◆湯治療法の是非 ◆カサブタは自己の絆創膏 第一根源となる腸管からの異物侵入阻止は条件です。 改善すれば、死ぬほど入ればよいのです。 ■この記事を読んだ方にオススメのIN YOU Mark…
アトピーが急増する理由 昭和30年以前にはなかったこの皮膚炎が、今これほど急速に増えているのは何故でしょう。たった50年で人間の遺伝子が変化などするはずはありません。ならば環境変化のせいでしょうか?確かに利便性を追求したことで、自然環境も体内環…
yahoo知恵袋の医者コメントとアトピー克服の基本 ◆質問 ID非公開さん2019/7/31総合病院の皮膚科の先生に 『アトピーって腸内環境を整えれば治るんですか?』 と うかがってみたところ、 『これだから素人はみたいな感じでアトピーは治りにくい症状がゆえにデ…
楽に楽に 『豊富温泉スキンケアローション・塗る豊富温泉』で、”奇跡の湯”とも称される北海道 豊富(とよとみ)温泉の恵み・栄養成分を自宅で手軽に感じられる! 豊富温泉ローション・クリーム 【赤嶺コメント】 と、最近サイトやSNSで多く見かけると思い…
皮膚バリアと感覚神経の関係を可視化-アトピー性皮膚炎などの痒みのメカニズムに新知見- 2019年6月19日理化学研究所 日本医療研究開発機構 理化学研究所(理研)生命医科学研究センター組織動態研究チームの岡田峰陽チームリーダー、髙橋苑子リサーチアソ…
いのち 赤ちゃんの保湿の大切さとは? ~赤ちゃんの保湿剤の選び方~ 【赤嶺コメント】 毎日、アトピー性皮膚炎に関する多くのプレスリリースを確認する。今回の赤ちゃんからの保湿は大問題と思う。いや、絶対に行ってはいけない。もし、免疫過剰(アトピー…
痒みの要因は2つだけ 私は即時外すように指導します。 痒いと感じることは、異物が体内に侵入して、 命の危険となっているのです。 だから、掻かなければ生き続けられないのです。 では、どうすればこの痒みは止まり、 爪での傷がストップするのでしょうか?…
contents ◆誰もが疑わない入浴による悪化 ◆アトピー症状には逆効果の入浴 ◆湯治療法の是非 ◆カサブタは自己の絆創膏 第一根源となる腸管からの異物侵入阻止は条件です。 改善すれば、死ぬほど入ればよいのです。 ■この記事を読んだ方にオススメのIN YOU Mark…
花嫁を苦しめる標準治療~ステロイド剤・プロトピックの功罪~ 標準治療(ステロイド剤を含む薬物療法)が多くの幸せを奪っている現実を厚生官僚や医師会、製薬会社は、国民の幸せを目指して、改めを開始しなければ、この日本は終了するかもしれない。 この…
contents 次に第二の原因とされるのは、 空気中の雑菌やウイルスなどの温床となってゆきます。 『ph5前後の弱酸性』 『1平方センチ当たり約100万個1ミクロン』 『美肌菌』 この皮膚に存在する有用菌群を意識しないで、正常皮膚は構築できないと言え…
アトピー性皮膚炎の本当の原因(根源) アトピーが急増する理由 昭和30年以前にはなかったこの皮膚炎が、今これほど急速に増えているのは何故でしょう。たった50年で人間の遺伝子が変化などするはずはありません。ならば環境変化のせいでしょうか?確かに利…
ステロイド剤は、アトピーを長期化させる。 ステロイド軟膏 昭和30年代以前は、生まれてまもなくの乾燥性湿疹に悩まされることはあっても、時間と共に改善できていた症状でした。けれど、当時(昭和30年前後)開発された夢の薬「ステロイド剤」の登場により…