トンデモ医療
【ある皮膚科医の戯言】③アトピー患者の言ってはいけない一言 前々から、皮膚科医のレベルを図る基準として注目しているブログの書き込みです。今回のテーマは、『アトピー患者の言ってはいけない一言』です、ご覧ください。昔はまとめてテーマごとに批評し…
アトピーに関する専門家のコメントなどを拝察している中で、本当にこの先生大丈夫かなぁ?というコメントを多く目にする。いままで多くの子供たちを被害に遭わせてきた理論が、未だまかり通っていること、まったく進歩のない皮膚科医・小児科医の現状をここ…
こんなにストレートに書ける人は素晴らしい。 僕も遠回しに言っているんだけど、判りにくいんだよね。よし、これからはストレートストレートだね。短いけど判り易い。 ※製薬会社の年収ランキング 大塚ホールディングス・・・平均年収1159万円シンバイオ製薬…
『アトピー性皮膚炎はこのままだと直ぐに1000万人となる』~こんな皮膚科医たちに子供の体を診せられない=壊される~ 日本皮膚科学会の元理事だった皮膚科医が、『ウチの大学では10年の継続治療はざらで自分が赴任した25年前から通い続けている患者…
『記憶に残るアトピービジネス』 ※初めて閲覧される方も居られますので、書き込み経緯を毎回書きます。複数回お越しの方は飛ばして、大事な部分のみお読みください。 この方への批評は同じことばかりだからやめようと思いましたが、アトピーの原因も理解でき…
『先生、、それは一般的にいう依存です』~『最新医学で一番正しいアトピーの治し方』の著者の依存理論~ 【赤嶺コメント】ステロイド依存の解釈を小学生でも、『この先生、少しおかしい』って思うコラムを、多くの購読者に向かって書き込んでいます。最近小…
皮膚科医Tさんのアトピー論を斬る 【2】~『本人孫娘さんへのアトピー対応』~ 皮膚科医Tさんのアトピー論を斬る 【2】※初めて閲覧される方も居られますので、書き込み経緯を毎回書きます。 複数回の方は飛ばして、大事な部分のみお読みください。 ブロ…
アトピー完全克服のための考え方と実践方法 ◆10000人以上の克服者輩出そう云えば、もうこの活動を始めて25年が経過しました。その間、アトピーに特化した深い研究と乳酸菌やミネラル・ローション開発、実践サポートを行い、35000人を越える方々…
アトピーに対応する皮膚科医・小児科医不要説 30年で約700万人と増えたアトピー患者。 さらに、ステロイド剤被害によって、人生を大きく狂わされた数百万人の成人の方々。 携わった医者誰もが、その責任を負おうとはしない。 『これは俺(私)の問題で…
【アトポス便り No.55号】令和元年師走の思い『皮膚科学会を中心の民間療法強力締め出し運動』 ■□━━ 一般社団法人アトポスSP■□□ アトポス便り No.55号(2019年12月20日) https://www.atoppos.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 令和元年もあと10日ほどで新年を迎え…